スケベピクチャー古戦場

ブンブンハローユーチューブ

こんにちわ。いよいよ光古戦場ですね。

いっちょ本気出しちゃいますかwとトールに金剛つっこんだ2時間後にサプライズで指名券販売情報を流され、複雑な気持ちになりながらのスタートです。

開始5分の感想としては「みんなもっと黄龍石置かんか〜い!」って感じですね。

 

f:id:mamishix:20190213173449p:plain

 

皆さん、古戦場楽しんでますか?

うちの団はA突破で2日目まで微妙に低空して3,4日目は10億やっとくか、みたいなだらだら騎空士の集いなのですが、まぁそんな抑揚のない古戦場を続けているとやはり刺激や面白みに欠けますよね。

そんな中、以前の土古戦場にてとある小規模な団内個人貢献度レースをお遊びで開催したことがあります。

 

それが

「スケベピクチャーレース」

です。

 

ルールは簡単!本戦フリーラン日の個人貢献度の合算値で1位になった方に団長ちゃんがスケベな推しの絵を描きますよ、というだけのものです。

 

参戦者は3名、リクエスト対象キャラは「グラン」「カトル」「イルザ」がエントリーされました。

 

 

エントリーNO1

「グラン推しさん」

f:id:mamishix:20190215113143j:plain

以前弊団に所属しており今はのんびり勢。土大好きで土古戦場のときに帰省していた。グランくんを冷蔵庫に閉じ込めたい(本人は当時冷蔵庫未所持)というアグレッシブさの持ち主。土1天解放済み。ティターン編成。

 

エントリーNO2

「カトル推しさん」

f:id:mamishix:20190215112839p:plain

入団して3回目くらいの古戦場でエントリー。いつもカトルの背中に刺し身を乗せて食べる話をしている。古戦場でいつまでも走っている団員に手刀を入れ寝かせようとしてくる荒くれ者。まさかの土十天なし、マグナ2未完成状態のスケベ心のみでの参戦。

 

エントリーNO3

「イルザ推しさん」

f:id:mamishix:20190215113228p:plain

最古参で赤ちゃんの頃から居る団員。アニバチケでまさかのイルザ指名をした。実力はかなり高いが基本やる気がないので走る必要のないときは全然古戦場をやらない。マグナ2完成、土2天解放済み、本気を出すために直前でゴブロ天井済。

 

 

以上のエントリーで開催されました。

元々大して走る団でも無いですし、適当に遊んで飽きたらリタイアしてね、と軽い気持ちで開催したのですが、みるみるうちに状況は悪化。二度と開催しないと心に誓いました。 

 

■開催前から威嚇しあう団員 

 

f:id:mamishix:20190214134033p:plain

 

f:id:mamishix:20190214134119p:plain

 

■団外から集う野次馬

 

f:id:mamishix:20190215112147p:plain

f:id:mamishix:20190215112159p:plain

f:id:mamishix:20190215112349p:plain

 

■足を引っ張り合う合う団員

 

f:id:mamishix:20190214133921p:plain

f:id:mamishix:20190214134437p:plain

f:id:mamishix:20190214134419p:plain

 

f:id:mamishix:20190214134543p:plain

 

■疲弊と消耗が激しくなる団員 

 

f:id:mamishix:20190214120423p:plain

 f:id:mamishix:20190214120521p:plain 

f:id:mamishix:20190214120810p:plain

 

■最終的に昼間に他の団員が走れない為、出走者同士でペア狩りするはめになる団員 

 

f:id:mamishix:20190214120607p:plain

 

 

 

そして最終結果がこちら(撤退日だった3日目は集計に含まれず)

 

 

 

 

 

 

f:id:mamishix:20190214112255p:plain 

なんという大番狂わせ

時速ではイルザ推しさんが圧倒的だったのですが、カトル推しさんは根性長時間ランニングで1位をもぎ取り、

土十天も無くマグナ2も未完の、

「ただのスケベの優勝」となりました。

 

古戦場ってのは装備の強さだけではない、心と肩の強さなんだ。

そう気づかせてくれましたね。

 

いや、このときうちの団の平均ランクってたしか160とかだったんですよね…。こんな状況になってしまい、いくら遊びとはいえ無茶な企画をしてしまったなと反省しました…。

やはり健康第一。おだやかに、すこやかにグラブルを遊ぶべきだな、と気づかせてくれた企画でした。

皆さん、グラブルは仲良くですよ。

 

 

〜〜後日談〜〜

レース後、優勝のカトル推しにどんなスケピク(スケベピクチャーの略)が良いのかリクエストを貰ったところ 

f:id:mamishix:20190214114727p:plain

 モザイク部分、詳細なスケベシチュエーション指定。

こんなDMを貰い、改めて思いました。

”とんでもない事をしてしまった” と

 

最初1枚絵で収めるつもりでしたがここまでの情念を1枚絵に収めることは到底できません。結果、描き下ろし無修正スケベ漫画4ページでの提出となりました…。

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

所変わって今回の光古戦場では

「スケベ抱きまくらレース」の開催を予定しています。

勝者には抱き枕カバーを作成しプレゼントとなります。

今回は当日個人貢献度の最大値での勝負ですので、前回よりはめちゃめちゃにはならないだろう、たまにはお遊びも良いよね、と思って企画したら、団内支援やペア狩りでの買収が横行しだして既にどうなるか分からなくなってきました。

私も、勝者次第ではもしかしたらヒカ●ン&セイ●ンのスケベな抱きまくらを描かされる可能性があり、今から焦りを隠せません。

 

皆さんも古戦場がんばりましょう。

それでは。

 

 

 

 

ーーー追記ーーー

 土古戦場後に入団してきた元組員に選手全員抜かれてた図。

(ルール上、予選とインターバル、撤退日は含めなかった(予選&敗北日低空のため)ので実際の総貢献度と結果は異なります)

f:id:mamishix:20190215160538j:plain





 

 

グラブルの苦痛を取り除く裏技

こんにちわ。今日もぐらぶってますか?

私も毎日せっせとぐらぶってます。やっとタイラントが館内を徘徊するようになり、リッカーはわらわら居るし、恐怖のあまり常に閃光弾を構えながらおばあちゃんのようにゆっくりと遊んでいます。

 

もう来週には古戦場ですね。つい昨日闇古戦場が終わったばかりで今週末はゆっくり寝れるぞ〜!って喜んでいたはずなのに…ファータグランデの労働基準法はどうなっているんですか?

まぁ光古戦場ものんびりグラブル。安っぽいなんちゃってゼウス編成で黒猫とかアプサラスとかでなんかあれこれしますわよ。

 

f:id:mamishix:20190207184909p:plain

 

 

ところでみなさんは古戦場、辛くないですか?てか、グラブル自体辛いみたいなとこないですか?

 

私は本当に辛いです。

 

元々ゲームのやりこみが嫌い、FFやドラクエもレベル60くらいでクリア。トロフィーや図鑑なんて知ったこっちゃない。初代からやってるのにいまだにポケモン図鑑を完成させたことがない人間なので、グラブル脳死周回プレイは本当に苦行も苦行です。

なんで未だにこんなゲームで三年以上遊んでいるのかよくわかりません。

特に古戦場はおんなじ敵を毎日ぐるぐると討伐する、という、ゲームと呼べるのかよく分からない仕様。

肉集めも開始5分で飽きます。

 

ですがそんな古戦場や日々のグラブルの苦痛を緩和する裏技があるんです。

それのおかげで未だに毎日ぐらぶれてるのですが、

それは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:mamishix:20190207185205j:plain

 

飲酒ですね。

 

 

 

酒に酔って転んでも全然痛くない、何も感じない、翌朝起きて見たら膝にめちゃくちゃ大きな青あざができてた・・・なんなら出血もしてたわ・・・って事、ありますよね?

それをグランブルーファンタジーに応用すると、

周回の苦痛、時間の感覚、こんなことばかりして…という将来への不安

それらを全て取り除けます。これは本当におすすめ。

 

そこで毎日コンビニの安酒で快楽を得ている私がおすすめする

グラブルのお供にぴったりなコンビニに売ってる酒

を紹介します!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

1、コンビニ酒の覇王ストロングゼロ

 

f:id:mamishix:20190208111151j:plain

もう定番中の定番。飲む貧困、合法モルヒネと名高い、サントリースピリッツから発売されている缶チューハイ

今流行りのストロング系チューハイの原点となる製品ですね。

やはりグラブル疲れ回復性能ではこれに並ぶ酒は無いです。この前古戦場17時間ランニングをしていた際も18時くらいになって疲労のピークから脳が停止しだしたのですが、ストロングゼロを飲むことにより一気に回復。そのあと夜1時までグラブルすることができました!

四肢に感覚がなくなり、一気に多福感を味わえます。

ただ、効果がありすぎて次々飲酒がとまらなくなるというデメリットがありますので用法容量には気をつけてください。

 

 

2、モダンな大人の新定番99.99(フォーナイン)」

f:id:mamishix:20190208110427j:plain
 

最近売り出し始めたばかりにも関わらず一気にコンビニの棚を占拠したダークホース的存在。サッポロビールの製品ですね。缶詰エタノール、消毒の匂いのする水といったテイスト。最近出たシークヮーサー味がとても気に入っています。

本当に味が何もしないので、飲んでも感じ取りづらいのがポイント。

集中の必要なアルバハHLや寝てはいけない30連戦のときなどはこのお酒がお勧め。

ですが疲労感覚麻痺性能は低め。追い酒誘引能力も低めです。

これも古戦場を17時間走ってたときの話なのですが、夜に通話でサライを聞いてたときに団員に「団長また酩酊しながら走ってるの?」と言われ「もう疲れて酒が喉を通らないんだよね・・・」と答えたときに封を開けていたのがこちらの99.99レモン味。やっぱりあまり疲労をごまかせませんでした。

 

※ちなみに古戦場で17時間走ってるのは勝敗の為でなく個ランを最終日までサボって12万位くらいから3万位まで持っていく為に最終日に走ってるだけです。

 

 

3、休肝日におすすめサントリースーパーチューハイ」

f:id:mamishix:20190208110338j:plain

こちらもサントリースピリッツの商品(サントリーの回し者ではないです)

アルコール9%の飲み物ばかり飲んでると健康に不安を覚えますよね。今日はほどほどでいいや。でも3%とかだと酒の意味が無いし、度数の低いチューハイ甘いのや癖の強いのばっかりなんだよなぁ…って人におすすめなのがこれ。スッキリしてるし5%というなんか程よい度数。ここでも優柔不断さを見せつけていきます。

スッキリ系チューハイの中ではかなり飲みやすくて好きですね。

ただこれ、ファミマとサークルKサンクスにしか売ってないのが難点。私の家の近くのファミマ潰れちゃうんだよね…悲しい…

 

 

4、チューハイは嫌なときはこれ「ニッカ淡麗辛口ハイボール

f:id:mamishix:20190208110459j:plain

缶のハイボールって大概美味しくなくてなんか臭いんだけどこれは癖がなくてスッキリしてて美味しい。

 

ーーーーーーーーーーーーーー 

 

なんかストゼロ以外後付けみたいになってしまった。とりあえずグラブルを楽しくプレイするならストロングゼロです。ビール類は度数が低いのにお腹いっぱいになるのであんま飲みません。

 

そもそも、グラブルと言うゲームは非常に飲酒向けです。なにせ左手がだいたい空いていて、単調なクリック作業が続くので。グラブルを始めて飲酒量が増えた人多いのではないでしょうか。

 

 

ただ飲み過ぎには気をつけましょう。昏睡して団マルチに遅刻したり、文字が読めなくなってキルフレアにつっこんだり、思い切りが良くなりすぎて全裸で破局に飛び込んだりするようになります。何事もほどほどに。

それでは。

 

 

 

 

グラブルとオフ会について

グラブルブロガー達に憧れてブログはじめました。こんにちわ。

細々とA突破3500位団の団長をやってます。

10億団には行かないような絶滅危惧種のA団の実情とか書いていければいいと思ってます。

 

やはり戦力を基盤としないA団というのは、身内団だったり馴れ合い団だったりというのが多めではありますよね。

毎日他愛もないチャットやのんびりVCしながら馴れ合っていると、そのうち話題に上がる企画がそう、

 

 

 

 

 

 

 

 

【オフ会】です。

f:id:mamishix:20190205181618j:plain

いつも遊んでいる仲間とリアルで会ってみたい…一緒に酒を酌み交わしたい…そう思うこともあるかと思います。

ですがどんなに多くの苦楽を共にしたところで所詮ゲーム上、仮想世界での間柄でしかない団の仲間達とのオフ会、緊張しますしなかなか踏ん切りがつかない…。そんな騎空士の方々にオススメしたいオフ会会場、それが

 

 

 

 

 

 

 

 

【鳥貴族】です。

f:id:mamishix:20190205175949j:plain

皆さんご存知ですよね。焼き鳥界のファミレス、焼き鳥のダイソーなどと名高いあの鳥貴族です。

ここでは何故騎空士のオフ会に鳥貴族がぴったりなのかを説明していきます。

 

 

1、全品298円。とにかく安い。

ネットで知り合った30人ですから様々な人間が居ますよね。毎フェスで何天井もする富豪から学生、無職まで、リアル社会だったら知り合いにならないような人たちと仲良くなれるのがグラブルのいいところ。ですがやはり所得、自由に外食できる金銭に大きな差が出来てしまうのも事実…。食べたらなくなるものに金を払うくらいならガチャを回せ、グラブルのヘルプにもそう書いていますもんね。

そこでこの全品298円の鳥貴族!こんな価格だから誰が何をどれだけ注文しようと全然気になりませんね?さらにお通し代も無いので他の居酒屋より1杯多く酒が飲めます。最後のお会計もタッチパネルで割り勘料金が表示されるので楽々会計!ゲーム上の付き合いでしか無い人間と気兼ねなく使うにはぴったりです!

 

2、ボックス席で快適グラブル

激安居酒屋の割に席が快適なのが鳥貴族の良いところ。背もたれ付きの木製の座席とテーブルは温かみがあって落ち着く空間です。騎空士のオフ会ですから、当然会話もそこそこにみんなで無言でスマホに向き合う事でしょう。そういう場合、座席の快適性は重要です。金の●や串カ●●中のようなパイプ椅子ではいけません。また、予約しないで飛び込み入店の場合時間制でない場合もあります。食事後に6-2周回を初めても安心ですね!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここで鳥貴族の個人的オススメメニューを少し紹介。

 

・ふんわり山芋の鉄板焼

f:id:mamishix:20190205180321j:plain

鉄板メニュー。(二重の意味でも)トリキの中でも一番美味しいメニューはコレと思ってもらって大丈夫です。出汁を混ざった山芋をあつあつの鉄板で焼いてもんじゃ焼きのように食べます。必ず2皿は食べたくなる美味しさ。

 

・金麦

f:id:mamishix:20190205180512j:plain

なんかしらんけどとんでもないサイズのジョッキで出てくる。コスパ最強。多分1リットルは入ってる。これで298円。は?家で飲むより安い。どんな格安居酒屋でも金麦は金麦。延々これだけ飲んでおけばOK

 

 

・知多ハイボール

f:id:mamishix:20190205180623p:plain

佐藤健がCMやってたやつ。他の居酒屋で飲んだら500円くらいするやつ。均一店でこれはやばいですよ。確かにめちゃめちゃ薄められてるけどそんなのどこの居酒屋でも同じ。

 

焼き鳥はなんか何食べても大して味がしないのでなんでもいいんじゃないですかね。

 

あと食べ放題コースは絶対に使わないこと。なんかゴミみたいなものいっぱい食べさせられて自由注文の頃には具合が悪くなるので。

そもそもトリキの客単価って2200円くらいなんですよ。なのに食べ放題コースは最初の数品は店の強制品でなおかつ2980円。全然割に会ってない。貴族焼きタレ、貴族焼き塩、唐揚げ、チキン南蛮、って次々運ばれもう全然食べたく無いんだが。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以上、鳥貴族がいかにグラブルのオフ会に向いているか伝わりましたでしょうか?

皆さんも古戦場後などには是非、鳥貴族でふんわり上辺だけのオフ会をしてみましょう!

私も以前グラブルフェスの際に団員から「オフ会しないの?」と多数問い合わせがあり、ここは団長ちゃん、一肌脱いで幹事やりますか!と奮起したことがあります。しかしその時に私は最近急成長中の「屋台屋 博多劇場」を会場としてチョイスしてしまいました。

f:id:mamishix:20190205180916p:plain

その結果、グラフェス参戦団員は10人以上居たにも関わらずオフ会参加希望者は2名のみ。あえなく中止となりました。あのとき鳥貴族にしていれば…と今でも悔やんでいます。

みなさんも私のような失敗を犯さない為に、オフ会では鳥貴族を予約しましょう。

それでは。